トラブル回避でプライバシーを守る・・・!!

自宅に居ながらフォトブックを作成!ネットで注文!!
小さい子どものいる我が家ではとても有り難いです。
しかし、ネット注文はネット環境、システムエラーなどによりトラブルが起こりやすいのも事実・・・
カメラのキタムラ・フォトブックやイヤーアルバムのネット注文時のトラブルを避ける為に・・・気をつけるべきトラブル回避術をお伝えします!
まず、カメラのキタムラでフォトブックをネット作成する場合の手順を簡単に・・・
タップで読めるもくじ
カメラのキタムラ(フォトブック・イヤーアルバム)注文の手順
・作成するフォトブックを選択する
・フォトブックを作成する
・作成後、カートに入れ注文画面へと進む
・注文ボタンを押すと、データの転送開始
・注文確定後、注文番号が表示される
簡単にまとめると、このような手順になります。
作成するフォトブックにより、使用するソフトが異なります。
また、かんたんタイプ(固定レイアウト)かこだわりタイプ(フリーレイアウト)かによっても変わってきます。
フォトプラスブックやFUJIFILMフォトブックのフレーレイアウトの場合は、専用ソフトのダウンロードが必要です。
イヤーアルバムはイヤーアルバム専用のソフトのダウンロードが必要となります。
それぞれのソフトの方法に応じてフォトブック・イヤーアルバムを作成します。
フォトブックとイヤーアルバムでは使用できる写真枚数やレイアウト、また、ソフトの使い方も違ってきます。複数冊作成する場合は、同じソフトで作成できるものの方が使い方に慣れてくるので効率が良いかな・・・と感じました!
フォトブックの作成が終わると、カートに入れ、注文画面へと進んでいきます。
注文画面では、何冊注文するのか。自宅に宅配なのか。店頭で受取るのか。
など、必要な項目を入力していきます。
必要事項の入力を終え、注文ボタンを押すと、作成したフォトブック・イヤーアルバムのデータ転送が始まります。このデータ転送は数分~数十分かかる場合ありと表示されます。
データ転送後、注文完了画面が表示され、注文番号も記載されています。
カメラのキタムラフォトブック・イヤーアルバムはキャンセル不可能です。
注文後の内容の訂正もできません。
注文前にしっかりと確認してくださいね。
今回のネット注文時の重複注文・トラブル詳細

・注文ボタン後のデータ転送ができずに途中でストップ
・注文操作やり直し、カート確認の旨の表示(上記の写真)
・何度トライしても途中で止まり、注文完了できなかった
・20分後確認すると注文完了メールが一通届いていた
・カートに商品が残っていたがトライするのをやめる
・注文トライをやめてから40分後に注文完了メールがもう一通届く
注文ボタン後のデータ転送ができずに途中でストップ。注文操作をやり直すよう表示が出ました。カートの確認を促す表示もあったのでカートを確認するとそのまま注文できずに残っていました。そこで再度注文ボタン・・・
データ転送中にタイムアウトの表示が出る度にこの作業を繰り返しました。
これが落とし穴です!!!
今回、重複注文になり二冊注文完了となりましたが、
実際は現在もカートに商品が残ったままです!!
表示通り、カートを確認し、注文完了まで注文を繰り返すと重複注文の恐れがあります!!!
今回重複注文となっていましたが、実際の注文画面では注文完了画面まで辿り着いていません。表示を鵜呑みしてしまってはいけない・・・ネット注文の落とし穴です。
もちろん、何度もトライしたうちの2回が注文完了していたということで、注文できていない場合もありました。
今回のトラブルは、キャンペーンの締切間近ということで、注文が大量にあった為、ネットワークのエラーが起きた・・・ということらしいです。
カメラのキタムラフォトブック・イヤーアルバム ネット注文時のトラブル回避術
・注文ボタンは一度のみ
・注文エラーの場合も、登録のメールアドレスで受信メールを確認する
・キャンペーン締切間近の注文は極力避ける
・ネット注文のお問い合わせから注文が完了しているか確認してもらう
注文ボタン後、データ転送時のエラーで転送がストップした場合、
今回のように注文が完了している場合があります。
注文が完了していれば、登録のメールアドレスに注文完了メールが届きます。
この注文完了メールに注文番号が記載されていれば、確実に注文が完了しているそうです。
注文が完了している場合、通常であれば遅くとも10分程度で注文完了メールが届くそうです。ただし、今回は、2通目の注文完了メールは40分後くらいに届いていました。
注文できたかできていないかわからない状態で、40分も待っていられないのが正直なところです・・・
確実に確認するには、電話で問い合わせ、注文が完了しているか確認するのも一つだと思います。電話対応時間内であること、通話料が発生すること、長く待たされることなど色々気になる点もありますが・・・キャンペーン終了日など、トラブルの気になる日であれば確実性を取るのも一つかもしれません。
時間に余裕があれば、少し様子を見てメールが届いていなければ、再度注文するという流れが1番良いと思います。
画面の指示に従い、カートの確認のみですぐに再度注文を繰り返すと、重複注文の恐れがあります。
まずは、登録のメールアドレスの受信メールを確認!!
重複注文はできるだけ避けたいところです。
時間に余裕を持って作成・注文することも大事だなと改めて感じました・・・
私の遭遇した重複注文トラブル・・・
こんなトラブルに巻き込まれない為にも、ネット注文時のトラブル回避術を頭の片隅に置いてもらえれば・・・と思います。
やはり、家族の写真・子どもの写真がいっぱいのフォトブックでのトラブルは避けたいです!!
皆さんの素敵なフォトブックが無事に仕上がりますように・・・
以上、ママの気になる!日々。